こんばんは。

つい最近、大の大人の、
まして男の人の涙なんて初めて見ました。
 


別に「男のくせに」とは思いません。
私自身、「女のくせに」とか「女だから」とか性別による良い意味でも悪い意味でも特別扱いされるのがクソほど嫌いです。

でも、男の人の涙なんて
正直めったに見ないと思います。


いくら立場上、私の方が上とはいえ
相手は年上で、「男」としてのプライドが高い感じの人で、誰でもそうかもしれないけど人一倍かっこ悪いところを見せたがらない人なんです。

そんな人が泣いてしまうほど
悔しい気持ちになってる姿をみて
なぜか私まで悔しく感じました。
私も無力なくせに完璧主義で
人一倍悔しがりで(笑)

あとは、さっきまでいいだけ
「大人の人」とか「男の人」とか
「年上」とか言ったけど

「大人、子供」とか「男、女」とか
「年齢」とか関係ないなって思いました。
元を辿れば「ひとりの人間」なわけで。

涙って人一倍「人間味」を感じますよね。
まして、悔し涙なんて1番人間味を感じると思います。

こう思うのは自分だけかなあ?笑笑
涙が好きなんて趣味悪いですけど悔し涙は良いことだと思います。
涙が溢れてしまうほど悔しかったんだから、きっと何か変われるはず。

あれですね、
「涙の数だけ強くなれるよ」ってまさに
そんな感じ。(適当)
「雨降って地固まる」みたいな。(適当)
「雨の後には虹がかかる」みたいな。(適当)


人間のお話をしていて思ったのですが

私は顔を見て人を
「褒める」「慰める」ことや
人に「素直になる」「頼る」といった
人間としての部分が欠如してます。笑 

ついキツイ言葉を放ってしまうんです…。
電話やメールなら伝えられるんですけどね〜。

まあ、そんなんだから
友達が落ち込んでいても何も声をかけてあげられず近くにいることしか出来ないんです。

「こういう時はあまり変に声かけられたくないよな、隣にいるだけでも気持ちは変わるよな」とか漫画の見過ぎかのように自分を誤魔化してきました。
でも実際そんなことないですよね(笑)

私は放っておいてほしい、泣いてる事に気付いても気づかないふりをしてほしいタイプです。
それでももし近くにいてくれるなら気まずいだけだし優しい一言でも欲しいですよね笑笑

当然のように、泣いてる時には
気の利いた声をかけられませんでした。
「他の人に任せて今日は帰りましょ。頑張ってくれる人達なんで大丈夫です。」こんな事しか。
文字にしたらめっちゃ冷たく見えるな(笑)

でも今日、多分勇気を出して連絡をくれた時
少し話を聞いてあげることができて
良かったです。自己満かもしれないけど。



はい。
また、まとまらない話を長文で
綴ってしまいました。

1つの話題を広げていって
おおげさにして
話をまとまらなくさせるのが得意です。笑

けど別に都合のいいように話を変えたり
あることないこと言ってるわけではないので
そこは誤解しないでください。




こういうお話も大事だけど、
本当は明るいお話もたくさんしたいんです。

最近買ったかわいい箸の話とか
美容マスクのサイズの話とか
karo.さん歌は上手いの?とか
また100均でいろいろ調達した話とか
いろいろ書きたいことはあるんです。

でも出しすぎて
ネタ尽きても困るんでこまめにね笑笑

ちなみに「独り言」という
カテゴリはこのような記事ばかりに
なるかと思います(笑)

言いたいことだらだらと綴る記事です。


最近リアルも忙しく
書く時間があまりないですが…。

今後もまったりのんびりマイペース更新して
いきますので、

みなさんもまったりのんびりマイペースに閲覧していってください(笑)
よろしくお願いします。




前回の記事は書きたくてやっと書けた、欲しかった服のお話です。

一人暮らしを始めた社会人女の独り言ブログ

一人暮らしを始めた社会人女のHPです。 撮影が好きです。写真を載せています。 上のメニューから「photo library」で見れますのでそちらだけでも見て行っていただけると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000